佐藤さんは勤続20年。今年で21年目になる。
その間、あんなことやこんなこと、いろんな事があった。
(組織で働いていれば、望む、望まないに関わらずいろんな事がある)
しかし、迷いなく、20年。立派なものだ。
ネイタル・ディベロップメントの講座は全てマンツーマンで行われる。
「長所」は人によって違うからだ。
だから、講座の時間は全て「自分の未来のための時間」になる。
「長所」を基にイメージすると、あらゆる事が「できそう」と思えるようになる。だから、マンツーマンの講座は快適だ。
しかし、反面。
全ては自分のことだから逃げられない。
今まで蓋をしてきたこと、考えてこなかったことなどを、考えなければならない場面も出てくる。
だがしかし。
それらは全て「自分の未来のため」のものだ。
自分のことだけをどっぷり考える、講座。
それがマンツーマンの講座の魅力である。
長所を生かし、自信を持ち、現実を創り出す。
成功のための長所開発プログラム
「ネイタル・ディベロップメント」
個人の満足度と社会の生産性を最大化する
〜ネイタル・ディベロップメント株式会社〜
【ネイタル・ディベロップメントの最新記事】