最近の記事
カテゴリ
カレンダー
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

過去ログ
RSS

2016年07月19日

プロのマインド

先日、顧問契約をして頂いている信長正義先生の師匠、東京中医学研究所の孫維良先生に推拿(すいな)の施術をして頂いた。
孫先生は来日して30年近くになるが、推拿の本場中国でも第一人者として活躍されていた素晴らしい先生だ。

私は5〜6年ほど前から膝の痛みがあり、上りの階段はちょっと苦しい。
肩凝りや腰痛も含めて何人かの治療家の先生に継続的に診て頂いていたが、根本的には改善されず、痛みを抱えたままになっていた。

そんな中、孫先生の治療を受けたのだが、これがもう、感激的に素晴らしかった。
30分間、私がわめこうが叫ぼうがお構いなし。
「ココ、イタイデスネ」とか言いながらグイグイ迫ってくる。
全く容赦がないのだ。

だが、私の感想は前述の通り。バッチリプロに治してもらった感満載。

プロは、成果(ゴール)に対して容赦がない。
「良くなりたければ、我慢しなさい」
私はこのスタンスがとても気に入った。

撫でたって膝の痛みは取れないのだ。
やることをやらないと、結果は得られない。

熱意と確信を持って、相手の本質に切り込み、
真の願望を実現させる

私は目の前の受講生に、そこまでグイグイ迫っているだろうか。

膝の痛みは、劇的に改善した。


f4f27680b42b14f3b6f845d076edef7e_s.jpg


長所を生かし、自信を持ち、現実を創り出す。
成功のための長所開発プログラム
        「ネイタル・ディベロップメント」


個人の満足度と社会の生産性を最大化する
        〜ネイタル・ディベロップメント株式会社〜


posted by 尾瀬 at 23:38 | 心理学・マインド
晴れPowered by さくらのブログ 手(チョキ)