それは、ヨガだ。
代官山ヨガスタジオ プレジュア代表の本郷美佳子先生に個別にご指導頂いている。
瞑想がないのでヨガというよりは体の軸作りみたいな感じだが、これが非常に効果性が高い。
本郷先生は自分の腰痛を解消するためにヨガを始めたので、体の使い方、筋肉の使い方、間接の使い方にめっぽう強い。
人は、自分が求めているものを求めるので、求めているスキルが自然に手に入る。
本郷先生が見れば何故痛いのか、どう動かしたら痛くならないのか一発で分かる。で、言われたとおりに動かすと、確かに痛くない。
正しい動かし方なら痛くはならない。ところが、日常生活で無意識のうちに歪んだ状態を積み重ね、知らず知らずのうちに壊れていき、痛みが発生する。
なので、真っ先にご指導頂いたのは、正しい歩き方。
正しく動かすことをとことん意識し、自分で治そうと努力するのだ。
そして、正しい位置を覚えるためのトレーニングも毎日積み重ねていく。
「自分で治そうと努力する」。
問題に対して能動的に、日常生活から対処していく自分を作り上げるので、効果が高い。
おかげで正しく歩くように普段の生活から意識を持つようになった。
自分で意識し、(専門家の力を借りて)自分の力で正しい自分を手に入れる。
本質的。

長所を生かし、自信を持ち、現実を創り出す。
成功のための長所開発プログラム
「ネイタル・ディベロップメント」
個人の満足度と社会の生産性を最大化する
〜ネイタル・ディベロップメント株式会社〜
【心理学・マインドの最新記事】