私は年に1〜2回しか講演しないので、非常に貴重な時間になると思う。
主催者から自己紹介文を依頼されたので、作成した。
実際はこの中から抜粋して送ることになる。
以下。
--------------------
幸せとは物心ともに豊かな生活である、と言われています。このことから、
【快適】…自分が快適(心)
【充実】…仕事が充実(物)
【平穏】…人間関係が平穏(心)
この3つの状態を満たすことで、幸せになれると考えられます。
この3つは「長所」を極めることで得られます。
「長所」は生まれた時に既に有している、その人の良さ、優れている点です。
「長所」は誰にでもあります。
ですから、誰でも幸せ、快適で、仕事が充実し、人間関係が平穏な状態になれるのです。
想像してみてください。「長所」を発揮して、活躍している自分を。
想像してみてください。「長所」を極めて、やる抜いている自分を。
ネイタル・ディベロップメント株式会社は、ネイタル(生まれた時の)ディベロップメント(開発)、つまり、生まれながらに有している「長所」の「開発」を支援する会社です。
★なぜ、「長所」を開発する必要があるのでしょうか★
多くの人は自分の「長所」を幾つかは出せても「これこそが、自分」と確信を持つことが出来ません。
何故なら、自分の「長所」は他人から見たら「短所」だからです。
ほとんどすべての人は「長所」を承認されずに育っています。
★「長所」と「特徴」★
「長所」を承認されない私たちは、承認されるために「努力」して「特徴」(大抵、親の価値観や一般論)を身に着けます。
多くの人は、この「努力」して身につけた「特徴」を自分の「長所」と勘違いしています。
しかし、「長所」は無意識でできるのに対して、「特徴」は努力してできるのです。
無意識でできることと、努力してできること。できる、という視点では同じですが、精神的な負担は少し違うかもしれません。この、少しの違いが後々の大きな違いになるのです。
★「長所」を「開発」する、ネイタル・ディベロップメント★
ネイタル・ディベロップメントは代表である尾瀬泉が延べ4000人、1万時間以上の面談の中から導き出された「長所」を開発し、現場で成果を上げるための手法です。
ネイタル・ディベロップメントから導き出された「長所」はその人の本質、歴史から「長所」を探求していくので100%NOが出ません。
現在はマンツーマンの集中講座、顧問契約を通じ、マインドが変わることで成果を変えられる顧客(弁護士、税理士、医師、歯科医師、経営者、営業)を中心にサービスを提供しています。
長所を生かし、自信を持ち、現実を創り出す。
成功のための長所開発プログラム
「ネイタル・ディベロップメント」
個人の満足度と社会の生産性を最大化する
〜ネイタル・ディベロップメント株式会社〜
【ネイタル・ディベロップメントの最新記事】